施設案内
病児保育室とくよしとは
「子どもが急に熱を出した」でも仕事が休めない。
そんな時にお父さんやお母さんに代わって保育看護をさせていただきます。
「食事」や「水分補給」などを行いながら、体調に合わせて「睡眠」や「遊び」をして過ごします。
お子様の急な体調変化にも対応すべく医療機関と連携。
経験豊富な保育士を中心にお子さまの症状や体調に合わせたケアをしています。

お子様の病状などをお伺いしお預かりします

一人ひとりの体調にあわせて、安静に楽しく遊びます

お迎えの際にはお子様の一日の様子を報告します
特徴・サービスのご案内
病児保育室とくよしでは医師や薬剤師と連携して安心できるサービスを心がけています。保護者の方にも便利で安心できるサービスを提供しています。
こちらではその特徴やサービスその一例をご紹介します。

お薬について
医師より処方、また指示のあったお薬を適切な時間に服薬・使用します。

写真送信サービス
ご希望される保護者の方に保育中のお子様の様子をご登録いただいたメールアドレスに一日に2回送信いたします。

管理栄養士による昼食
管理栄養士がお子様の体調に合わせて献立の作成や調理を行います。
※アレルギーがある方は事前にお知らせください

布団・ミルク・紙おむつのご用意(有料)
お昼寝用のお布団 150円(1回)、紙おむつ 20円(1枚)、ミルク50円(1回200ml)【明治ほほえみ】もご用意しています。※上記価格は税込となります。

利用料金の割引制度
同一月内の2回目以降の利用時や兄弟姉妹の同時利用で割引があります。
※お住いの地域で割引条件が異なります。

医師・看護師・薬剤師と連携
お子様の容態に何かあれば医師、看護師、薬剤師がすぐに駆けつけます。
各保育室のご紹介

病児保育室とくよし さかえまち
〒680-0831 鳥取市栄町211-2 栄町クリニックビル3階
TEL 0857-30-6651
指定医療機関:栄町クリニック

病児保育室とくよし こやま
〒680-0942 鳥取市湖山町東2丁目140-2 徳吉薬局こやま2F
TEL 0857-30-6540
指定医療機関:すがクリニック栄町クリニックおくだこどもクリニック