病児保育室の1日
病児保育室とくよしではお子様は保育士と一緒にお子様の病状や体調に合わせて一日を過ごします。
こちらではその一例をご紹介します。

AM8:00 受け入れ・入室
保護者の方にお子様の病状などをお伺いしお預かりします。
指定医療機関未受診の場合は、当日受診してただき、診断の結果次第のご利用となります。
検温をします。

AM9:00 朝のおやつ
朝のおやつの時間です。水分もしっかり補給します。(入室後、順次おやつを食べます。)

AM10:00 医師による回診
お子様の病状などを確認します。(PM4時頃にも回診を行います。)
検温をします。

AM10:10 自由遊び
一人ひとりの体調にあわせて、安静に楽しく遊びます。
検温をします。

AM11:00 食事・お薬
病状に合った食事をご用意いたします。医師の指示通りにお薬もすませます。

PM0:00 お昼寝
ゆっくり身体を休ませます。睡眠中保育士はお子様の容態をチェックします。
検温をします。

PM3:00 おやつ
おやつの時間には水分もしっかり補給します。
検温をします。

PM3:20 自由遊び
一人ひとりの体調にあわせて、安静に楽しく遊びます。

PM6:00 保育終了
各自お迎えの時間に合わせて、帰宅する準備をして待ちます。 お子様の一日の様子を報告します。